勉強会ご報告

早いもので2月も下旬に入りましたね
1月は行ってしまう
2月は逃げてしまう
3月は去ってしまう
と言いますが
本当に一日一日があっと言う間です

さて、18日に行われました勉強会のご報告です
今回は秘書クラブ会員の喜舎場京子氏を講師に迎えて
所得税の基礎知識を学びました
喜舎場先生の指導の下
毎年多くの学生が
簿記、所得税法の検定試験合格しています
今回の勉強会も
分かりやすい丁寧な指導で受講者の方と
和気あいあいとあっという間でした。


秘書クラブ会員の皆さんの中には
これから確定申告を控えている方も多く
皆さん熱心に質問をしていました


受講者の皆さんの感想

Nさん
簿記会計と聞くと拒絶反応がでて好きになれなかったのですが
今回の所得税法は分かりやすく楽しく勉強できました
これで簿記会計の勉強もできるかも?と笑顔で話していました

Tさん
確定申告を控えタイムリーな講座なので勉強になりました
喜舎場先生のお話は面白くて身近な例えが分かりやすい
所得税法の検定試験にも挑戦してみたくなりました
ありがとうございました

以上

お勉強会の様子です
皆様、お仕事終わりでのご参加ありがとうございました
勉強会ご報告


同じカテゴリー(勉強会)の記事
10月ですね♪
10月ですね♪(2019-10-01 19:16)

勉強会のお知らせ
勉強会のお知らせ(2019-08-27 14:14)

勉強会ご報告
勉強会ご報告(2019-04-17 20:05)

勉強会のご案内♪
勉強会のご案内♪(2017-10-03 21:44)

勉強会のご案内
勉強会のご案内(2017-09-13 21:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。